
【養殖】中村 廣子(なかむら ひろこ)
今回は東近江市能登川町(旧能登川町)にお住いの、めだかの養魚場をされている中村廣子さんをご紹介します。 生家が鮮魚店を営んでいた中村さんは、物心がついた子供の頃から生き物が大好きで、お人形より魚で遊びたいと…

【ドール服のハンドメイド】木村 幸子(きむら さちこ)
今回は東近江市垣見町(旧能登川町)にお住いの、木村幸子さんをご紹介します。 子供の頃からずっと人形が大好きな木村さんは、桃の節句に飾るお雛様をひな壇から降ろして、座敷に並べてよく遊んだと振返られます。小学生…

【住職】 青峰 明誓(あおみね みょうせい)
浄土真宗本願寺派(西本願寺)の住職として、お母様のご実家に入られた青峰さんは、開祖親鸞聖人の教えに従い、地域に根差した普及活動に精進されています。 信者である門徒さんのお逮たい夜や参りや報恩講はもちろん、地域の子供…

【カービング・インストラクター】 木下 昌子(きのした まさこ)
今回は東近江市大中町(旧能登川町)、守山市のうの家、彦根市のビバシティー彦根でフルーツ&ソープカービング教室を開催されている、カービング・インストラクターの木下昌子さんをご紹介します。子育ても終わり、生涯取組める趣味や生きがいとして「何…

【ナチュラルフードコーディネーター】 熊川 裕美子(くまがわ ゆみこ)
今回は彦根市河原2丁目に拠点を構えられる、ナチュラルフードコーディネーターの熊川裕美子さんをご紹介します。 子育てや闘病体験から「人のご縁とお陰さまがあって生きている」と実感されたそうです。そこで、皆さんに恩返しできるとすれば…

【ミニ新居】 田辺 京子(たなべ きょうこ)
当社の住宅事業部My starでは、新築させて頂いた『だいかねの家』の完成祝いの品として『ミニ新居』をプレゼント致しております。 今回は『ミニ新居』を制作している田辺京子さんをご紹介します。 2017年に滋賀県立大学人間文化…

【結髪師】 玄田 宗七(げんた そうひち)
愛荘町愛知川で美容院を営まれる、結髪師の玄田宗七さんをご紹介します。ご両親の営まれる美容室がご実家の玄田さんは、26才から美容室の跡取りとして美容師の仕事に就かれ、数店舗を構える美容院のオーナーとなられました。 今回は愛荘…

【腹話術師】 堀内 了賢(ほりうち りょうけん)
今回は東近江市和田町(旧五個荘)にお住いの腹話術師、堀内了賢さんをご紹介します。 生徒を活かし、生徒を認めるという独自の授業で長年、中学校教師として活躍された堀内さんは、定年退職後の今では腹話術を活用した講話で、地域交流や子供…

【チョークアーティスト】 荻原 千尋(はぎわら ちひろ)
今回は東近江市佐野町(旧能登川町)にアトリエを構えられる、チョークアーティストの荻原千尋さんをご紹介します。 カフェやレストランで見かけるチョークアート。パブの看板としてイギリスで生まれ、オーストラリアでカラフルでアーティ…

【ポーセラーツ】 野村 早苗(のむら さなえ)
今回は東近江市大沢町(旧湖東町)にお住まいのポーセラーツ・インストラクター、野村早苗さんをご紹介します。 野村さんは4年前にポーセラーツのインストラクターの資格を取得され、ご自宅の工房〝S*aina/エ…