小杉 ヤス弘(こすぎ やすひろ)さん
今回は東近江市五個荘竜田町にお住いの三味線奏者、小杉ヤス弘さんをご紹介します。 細やかな作業や芸事が好きな小杉さんは、定年退職後にお母様の介護の息抜きとして、絵手 紙を描いたり刺しゅうに取組んだりと、何でもやってみないと気が済まない意欲…
下井 茂文(しもい しげふみ)さん
今回は近江八幡市安土町下豊浦にある活津彦根神社宮司で、雅楽の笙演奏者であり、指導者でもある下井茂文さんをご紹介します。 彦根市の地名由来となった活津彦根命を御祭神とする活津彦根神社にて生を授かり、神主となるために伊勢神宮が運営する神職…
横山 文昭(よこやま ふみあき)さん
今回は東近江市垣見町にある共同アトリエSoilに工房を構える、木工芸家の横山文昭さんをご紹介します。 昔気質で豪快に気の向くままに、何でも自分で作られたお祖父さんの影響を強く受けたと言われる横山さん。生まれ育った小さな田舎町の小学校で…
深尾 一美(ふかお かずみ)さん
今回は東近江市五個荘木流町にお住いの、『ご飯とお酒の食パン』を製造販売されている、深尾一美さんをご紹介します。 大家族の食事を一手に引受けられていた深尾さんは、持ち前の探求心と好奇心から三食の食事支度や弁当作りは勿論、子供達のお菓子作…
安岡 由紀子(やすおか ゆきこ)さん
今回は近江八幡市船木町にお住いの、(中国弦楽器)演奏者の安岡由紀子さんをご紹介します。 地元の高校に通われていた安岡さんは、英語のほかに第二外国語を学ぶ機会を得て、当時から興味のあった中国語を学ぶことにされました。在学中に学んだ中国語…
佐々木 小次郎(ささき こじろう)さん
今回は竜王町山面お住いの、切り絵作家 佐々木小次郎さんをご紹介します。 中学生からマラソンのオリンピック選手だった君原さんに憧れ、陸上部で長距離走をやっておられた佐々木さん。卒業後、自動車会社を経て「滋賀県から全日本大会に出場できるチ…
フデルマイヤー・ツジ・ヤコブ(ふでるまいやー・つじ・やこぶ)さん
今回は彦根市田附町にお住いの、庭師のフデルマイヤー・ツジ・ヤコブさんをご紹介します。 ドイツのバイエルン地方で生まれ育ち、自然の中で遊ぶことが大好きだったヤコブさんは、自然の風景を楽しんでもらえる庭づくりに携わる仕事に憧れていました。…
桂田 瑰山(かつらだ かいざん)さん
今回は東近江市垣見町(旧能登川町)にお住まいの、書道家、桂田瑰山さんをご紹介します。皆さんは漢字やかなの事を、どのくらい知っていますか?今使われている漢字は唐時代に原型が出来たそうですが、それ以前から漢字は日本に伝わっていました。その後、…
今村 市良(いまむら いちろう)さん
今回は東近江市小池町(旧湖東町)にお住いの、日本画家の今村市良さんをご紹介します。 陶芸家の河井寛次郎氏は「過去が咲いている今、未来のつぼみで一杯な今、今をどう生きるか」との言葉を残しています。1996年、今村さんは過去との決別に向けて『…
岡 奈系香(おか なつこ)さん
今回は東近江市佐野町(旧能登川町)にお住いの、岡奈系香さんをご紹介します。 大阪にお住まいされていた頃に、近くの神社から「浪速神楽やってみませんか」とお誘いがあり、練習に参加したことが横笛を吹くきっかけとなりました。「その場で与えられた篠…