コンセプト

悠久の歴史が流れる風光明媚な琵琶湖、
ゆたかな自然が織りなす近江は多くの芸術・文化人を育んできました。

キーワード検索

【書道家】 野中 健二(のなか けんじ)

今回は、日野町上野田にお住まいの、水墨画家の野中健二さんをご紹介します。 野中さんは日野町で、気象観測の仕事をしておられます。気象観測と言っても、一体どんな仕事なのでしょう?降水・積雪量をはじめ、空から降るモノの計測や予想…

【紙・玩具作家】 川村 高子(かわむら たかこ)

今回は、東近江市今在家町(旧湖東町)にお住まいの、粘土・木工細工やトールペイントと幅広い創作活躍をされている川村高子さんをご紹介します。 商品販売に欠かせないポップアート。かつてポップアートを描く仕事をされていた川村さんは…

【画家】 井上 弘(いのうえ ひろし)

今回は、東近江市伊庭町(旧能登川町)にお住まいの陶芸家、井上弘さんをご紹介します。 能登川、安土、五箇荘、近江八幡の風景や街並みを中心にスケッチを続けておられる井上さんは、自分の生き様や育まれた地域の良さを、少しでも皆さんに発…

【陶芸家】 伊藤 美子(いとう よしこ)

今回は、東近江市猪子町(旧能登川町)にお住まいの陶芸家、伊藤美子さんをご紹介します。 布引焼の陶芸作品を見た時、「こんなにもきれいな色の陶器があるなんて」と、素晴らしさに言葉にならない大きな感動が込み上げてきたそうです。常々、…

【木工・彫刻家】 谷澤 正廣(たにざわ まさひろ)

今回は東近江市種町(旧能登川町)にお住まいの、ギタークラフトマン、谷澤正廣さんをご紹介します。 「いつかはギターを自分で造りたい」谷澤さんは一つの夢を語られます。高校時代にギターと出会い、ギターを弾いて音楽を楽しんでおられた谷…

【木工・彫刻家】 伊庭 貞一(いば ていいち)

今回は東近江市能登川町(旧能登川町)にお住まいの、彫刻家、伊庭貞一さんをご紹介します。 少年時代、学校で作った木彫りで賞をもらうことは常連。木彫りと機械いじりが大好きな伊庭さんは、高校を卒業後、モノづくりの一翼を担う機械設計の…

【武術家】 夏原 佳江(なつはら よしえ)

皆さん”太極拳”ってご存知ですか?体操の様な、スポーツの様な…、何となくイメージできると思いますが、哲学拳とも呼ばれる武術なんです。その技を競う全日本太極拳選手権大会で、2連覇(24式の部)を成し遂げておられる人を今回はご紹介します。 …

【ガラス作家】 牧野 善昭(まきの よしあき)

今回は彦根市三津町(稲枝地区)にお住まいの、ガラス作家、牧野善昭さんをご紹介します。 会社にお勤めだった頃から、趣味としてガラス作りを始められた田中さん。そのきっかけは、たまたま近くにガラス工芸を教えてくれる先生がいたから…、…

【陶芸家】 桐山 勝喜(きりやま かつよし)

今回は、7年前から『スーパー植木鉢』を製作されている、東近江市小脇町(旧八日市市)にお住まいの桐山勝喜さんをご紹介します。     体調を崩された桐山さんは、53才で早期リタイヤされました。「サラリ…

【アイアンクラフト】 畑山 正之(はたやま まさゆき)

今回は、甲賀市水口町酒人にお住まいの畑山正之さんをご紹介します。 建物の内外装に使う、ロートアイアンを皆さんはご存知ですよね。畑山さんはロートアイアンも手掛けるメタルデザイナーです。 芸術大学を卒業された後、…

1 17 18 19 20

Contact

お問合せ

■ 本社事業部はこちら

0120-072-834

月〜金 9:00-18:00 定休:土日祝

■ 住宅事業部 だいかねの家 はこちら

0120-15-4939

9:00-18:00