
【服飾デザイナー】杉本 紀子(すぎもと のりこ)
今回は東近江市百済寺本町にお住いの、服飾デザイナー『Pink Brim』の杉本紀子さんをご紹介します。 子どもの頃からおしゃれが好きで、デザイナーになることを夢見て「パリに行く」と言っていた杉本さんは、新聞…

【日本画家】 西本 実紀(にしもと みゆき)
今回は東近江市垣見町(旧能登川町)の共同アトリエSoil(ソイル)で創作活動をされている、日本画家の西本実紀さんをご紹介します。 今年、美術大学の修士課程を卒業された西本さんは、物心のつく頃から漫画の絵をマ…

【きのこ作家】 その きのこ
今回は東近江市佐野町に(旧能登川町)お住まいの、きのこ作家の そのきのこ さんをご紹介します。 白木とパステルカラーがメルヘンチックな世界を作り出し、北欧のクラフトをイメージさせるものが そのきのこさんの作…

【現代美術作家】 田中 真吾(たなか しんご)
今回は大津市伊香立町にアトリエを構えておられる、現代美術作家の田中真吾さんをご紹介します。 高校生の時にTV番組で見たピカソの「ゲルニカ」に感動し「人の心を揺り動かす絵が描きたい」と、くすぶっていた絵画への…

【住職】 青峰 明誓(あおみね みょうせい)
浄土真宗本願寺派(西本願寺)の住職として、お母様のご実家に入られた青峰さんは、開祖親鸞聖人の教えに従い、地域に根差した普及活動に精進されています。 信者である門徒さんのお逮たい夜や参りや報恩講はもちろん、地域の子供…

【カービング・インストラクター】 木下 昌子(きのした まさこ)
今回は東近江市大中町(旧能登川町)、守山市のうの家、彦根市のビバシティー彦根でフルーツ&ソープカービング教室を開催されている、カービング・インストラクターの木下昌子さんをご紹介します。子育ても終わり、生涯取組める趣味や生きがいとして「何…

【音楽家】 大谷 美佳(おおたに みか)
今回は彦根市を拠点に活動されている、クリスタルハープ演奏家の大谷美佳さんをご紹介します。 子供の頃から音楽が好きで、好奇心旺盛な大谷さんは、何よりピアノを弾くことが大好きでした。将来は音楽家への道に進み、ピアノを弾き続けた…

【彫刻家】 山田 恵輔(やまだ けいすけ)
今回は彦根市西今町にお住いの、バナナ彫刻職人の山田恵輔さんをご紹介します。 精神的に落ち込んで体調を崩されていた時期に「何か今の自分に出来ることをしてみよう」と思い始めた山田さんは、たまたま家にあったバナナを眺めていました。す…

【ナチュラルフードコーディネーター】 熊川 裕美子(くまがわ ゆみこ)
今回は彦根市河原2丁目に拠点を構えられる、ナチュラルフードコーディネーターの熊川裕美子さんをご紹介します。 子育てや闘病体験から「人のご縁とお陰さまがあって生きている」と実感されたそうです。そこで、皆さんに恩返しできるとすれば…

【日本画家】 上坂 秀明(こうさか ひであき)
今回は彦根市薩摩町にお住まいの日本画家、上坂秀明さんをご紹介します。 「大学入学後から、本当に絵を描くことが好きになった」と話される上坂さん。子供の頃には絵を描いたり本を読んだり、休日にはお父さんと好きな社寺建築を見ては、建物…